SSブログ

60's ジャパニーズモダン ペーパーコード スツール/オットマン [イス]

P8175984.JPG

国産ヴィンテージのペーパーコードフォールディングスツール/オットマンが入荷しました。

P8175991.JPG

P8175995.JPG

北欧のテイストを取り入れた1960~70年頃のプロダクトです。以前こちらの記事で同メーカーと思われるチェアを紹介した事がありました。
このスツールは本来は折り畳み式のラウンジチェアのオットマンとして作られたもの。ラウンジチェア自体はウェグナーの"PP512"を彷彿とさせるデザインのものでした。当時主に輸出向けとして製造されたのでしょう。このスツールも美しい曲線を描くフレームが魅力的なアイテムです。

P8175990.JPG

P8175989.JPG

P8175986.JPG

P8175992.JPG

P8175993.JPG

ブナ材のフレームに座面はカナコ編み。経年のヤケや擦れ、フレームにも擦れ跡は見られますが、とても良い味わいのヴィンテージ感と思います。ペーパーコードに切れは無く、フレームの構造もしっかりとしています。

P8175998.JPG

P8175999.JPG

フレームにはMADE IN JAPANのシールが残っていました。
折りたたんで隙間などに収納しておくことも可能です。

P8175996.JPG

P8176001.JPG

コンパクトなサイズと低めの高さは、例えば玄関なら靴を履く時に座ったり荷物置きに。リビングなら壁際に置いてちょっとしたリラックススペースにもなりそうです。

幅515mm 奥行き380mm 座面高340mm(座面中央部) soldout ありがとうございました

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント